【ヨーロッパひとり旅18】 半日でフィレンツェ観光

ヨーロッパ周遊イタリア

こんにちは、しおりこです。

25日間でヨーロッパ7カ国周遊。イギリス、フランス、スペインを経て現在は4カ国目のイタリア

イタリアはローマから始まり、フィレンツェ→ヴェネツィアと3都市周遊。

ローマからイタリアの鉄道TRENITALIAを利用してフィレンツェに到着。

この日は午前中にローマ→フィレンツェ移動午後はフィレンツェ観光。フィレンツェ観光に充てられる時間はこの半日のみ。ということで半日にフィレンツェを全て詰め込んだ。

今回は半日フィレンツェ観光の備忘録。

スケジュール

イタリア滞在のスケジュール

1〜11日目:イギリス&フランス&スペイン
12日目:バルセロナ→ローマ移動
13日目:ローマ観光
14日目:ローマ→フィレンツェ移動&フィレンツェ観光
15日目:ピサ観光&フィレンツェ→ヴェネツィア移動
16日目:ヴェネツィア観光&寝台列車でウィーンへ移動

フィレンツェ観光

革製品が溢れているアリエント通り

ホテルに荷物を預けてまず向かったのが革製品の露店が集まるアリエント通り

革!革!革!そして客引きしてくる商売人たち!

革のバッグや小物、ベルト、その他にアクセサリーやちょっとした雑貨のお店もある。

まずは父のお土産のベルトをゲット。元値は忘れちゃったけど、値下げ交渉して最終18€でお買い上げした。

次はアクセサリー。

モザイクデザインがかわいいピアス。

私のツボにどハマり。こちらをお迎え。18€

革のバッグも欲しかったけど、露店に並んでいるものは同じようなものが多くて、なかなかピンとくるものがなく……。元気な客引きにも正直ちょっと疲れた。

ということでお腹を満たすために次の目的地へ。

フィレンツェでピザ

イタリアでピザというとナポリ風やローマ風が有名。ローマでピザを食べ損ねた私はここフィレンツェでピザを食べることに。

フィレンツェでおいしいナポリピザが食べれると有名な「il Pizzaiuolo」へ。

平日14時前ぐらい。お店はお客さんでいっぱい。運よく2人席が空いていてそこに案内してくれた。

ビールマルゲリータを注文。

おいしいーーーー!!

生地の味が結構しっかりしていて噛めば噛むほどおいしい。

ビールとの相性も抜群。

ドゥオーモの無料エリア

フィレンツェのシンボルと言っても過言ではないドゥオーモ

有料エリアと無料エリアがあるけど今回は無料エリアに入ってみた。無料エリアはチケット不要で並べば入れる。入り口はドゥオーモ広場側。私が行った時は長蛇の列ができていて、入るのに20分ぐらいかかった。

無料で見学できるのは大聖堂

立派な天井画だ。

お土産探し

歴史的な建造物の見学を終え、次はお土産探し。

Pegna dal 1860」少し高級なスーパー。

ドライトマトをゲット。そのまま食べると塩味がすごい。帰国後、塩抜きしてピザに乗せたりパスタに和えたりして使ってみた。

イタリアのおしゃれ歯磨き粉「MARVIS(マービス)」もこんなにいろんな種類が揃っている。値段も日本で買うより断然安い。普通のスーパーにも置いていたけど大体2種類ぐらいしか置かれていなかったからここはなかなかの品揃えだと思う。シルバーのホワイトニング歯磨き粉が欲しかったけどその種類だけはどこにも見当たらなかった…。

お次は「CONAD(コナド)」イタリア庶民はスーパー。

トマトペーストバルサミコ酢をゲット。バルサミコ酢はプラスチックの容器だからスーツケースに入れても割れる心配なし。

ヴェッキオ橋

フィレンツェ、アルノ川にかかるイタリア最古の橋。

ここはサラッと通っただけ。

ホテル「Hotel Cantoria」

フィレンツェで1泊お世話になったホテル「Hotel Cantoria

朝食付きシングルルームで1泊9500円

主要観光地には徒歩でいけるし、車通りが多い道に面しているから夜になっても怖いことはなさそう。

今回の旅のホテルで唯一使い捨てスリッパが用意されていた。ヨーロッパや北米ではスリッパがないことが当たり前だからかなり珍しい。

ベッドは小さめだが部屋は清潔感があるし、スーツケースを広げるスペースも十分ある。

少し寒かったから暖房を入れようと思ったらリモコンが見当たらず、レセプションに行くとこの時期は暖房を使わないようにリモコンは置いてないと。もし寒かったらタオルの乾燥機(ヨーロッパによくあるあれ)をオンにしといてと言われた。洗面所にあるあんなもので部屋が温まるか不安だが仕方ない。

ちなみにホテル屋上からの眺めが最高だ。(写真はピンボケ)

良い気候だったら屋上でゆっくりするのもありだ。

朝ごはん。

バイキングスタイルでドリンクだけスタッフが注文をとって持ってきてくれる。ちょっとした野菜を置いてくれてるのありがたい。

ちゃんとした朝ごはんがついていてとってもよかった。

まとめ

半日しかなかったけどそれなりに楽しめたフィレンツェ。

最後の方はより安いものを探して行ったり来たりのお土産探しに疲れ切ったけど、良いお土産がゲットできたからオールオッケー。

次回はフィレンツェから半日日帰りピサの斜塔へ。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました